2001.2.4 (日)
●近況
ひさびさの日記更新。
近況としては、仕事・ガンパレードマーチ・でぇと・睡眠。以上。やばめですな。
仕事の方は、いくつかの案件で納期が迫ってきているので結構忙しいかも。知らない間に倒れてそうです。といってもオレの代わりはいくらでもいるんだろうけどさ。でもまあ「この仕事はオレがいなくなるとダメなんだぜ〜。」とかウソでも思うことにしている。そうそう、2月1日付で昇進しました。昇進したといっても職能級が上がっただけなんで役職付というわけではないが。
#ついても困る。
偶然MP3で聞いた、加藤いづみの曲。結構イイかも。詩が。つーか、いま加藤いづみって何やってんの?
10年前と比べると、音楽の好みが完全に変わっている。いや、変わっているというより広がったのかな。10年前は邦楽のGirlPop系は絶対に聞くことはなかったね。MP3は偉大だ。
△購入CD
- The Untouchables O.S.T
△購入DVD
- Apollo13 Collecters Edition
2001.2.7 (水)
●近況、今日は食べ物の話
コンタクトレンズ割れました。ぱきっと。1万円の出費也。あいたたたた。
「街の季節感は流通が握っている」の言葉通り、街はバレンタインシーズン一色ですが。去年、一昨年の通り、WITTERMER(ヴィタメール)のチョコレートは最高です。至福です。日本では、梅田阪神百貨店地下1Fにしか売ってません。特別にバレンタインシーズンだけ新宿伊勢丹で売ってます。
#生チョコは梅田阪神にしか売ってません。
BBS[tcup3.com]でおっさんも言ってましたが、カレーミュージアム[matahari.co.jp]行きたい。メーヤウも入ってるとは!
過去の日記を(とりあえず)整えました。おもいつくままに書きなぐってますな>過去日記。
●人類、月に立つ 第5回
あやうく寝過ごすところでした。起きたの放送開始30分前。あわててビデオをセット。
やはりこのドラマは技術屋魂がぐわらぐわら揺さぶられますなぁ。「2〜3年くらい家族サービスができないくらいの規模のプロジェクト」に参加してみてぇ。
△購入本
- ダービージョッキー第5巻 一色登希彦著(小学館) 530円
2001.2.12 (月)
●マスコミによる二元論
という話でせこせこ(30分ほど)書いてましたが、欝になりそうなので封印。ネット上には載せないことにしよう。でも、トピックだけ。
- 新大久保駅の事件で報じなければいけなかったのはなにか
- ハワイ沖の原潜と漁船の接触事件の報道に感じる恣意
- 森首相は本当に「悪」なのか
- 松本サリン事件におけるマスコミによるミスリード
- ジャーナリズムとセンセーショナリズムの境界線
…って、ほとんど内容そのものだな。
●3連休終了
しましたが、出かけたのは渋谷WINSだけでした。しかもハズすし…。
いろいろあって、今年はヴィタメールはおろかチョコレートすら無さそうです。誰か、俺にヴィタメール贈ってください。さすがに一人で売り場に行って買う度胸はありません…。
2001.2.13 (火)
●久々酔っぱらいモード
今日は、会社の入札案件終了記念打ち上げ会でひたすら飲んでました。もっぱら私はウィスキーをストレートでカパカパ飲む人なのですが、そんな私を周りは引いた目でみます。なぜゆえ?
2次会は、部長・課長へ連れられ、よくわからないスナック(でいいのか?)にいました。なんつーか、「あなたの知らない世界」という表現がジャストフィットですわ。
う〜。頭痛いよ〜。
●りふぁらー
nDiaryの公式サイト[cds.ne.jp]からリンク張られてしまいました。別にイヤというわけではないのだが、こんな中途半端なDiaryにリンクを張られるのは恐れ多いというかなんと言うか。張られた途端に来訪者も増えたし、がんばらなきゃあかんなぁ、と思ってるんですけどね。
そうそう、このDiaryの更新については、nDiaryAntenna[cds.ne.jp]か、nAntenna[cds.ne.jp]を参照すると幸せになれるかもしれません。どっちかっつーと、nDiaryAntenna[cds.ne.jp]の方が見つけやすいかも。
2001.2.14 (水)
●ヴァン=アレン帯ディ
1958年1月、アメリカ合衆国初のの人工衛星"エクスプローラー1"に搭載されたガイガー計測器により、地球は、地球の磁場に補足された荷電粒子からなる高エネルギーの帯によって囲まれていることが発見された。この人工衛星打ち上げ計画に参画していたアイオワ大のヴァン=アレン博士に敬意を表して、この帯を「ヴァレンタイン=ディ」と名づけた…。
って、昔のログインの人気連載コーナー「ヤマログ」に書いてありました。
#気がします。
●バレタデー
もしくは、
「九州弁で『バレた』ことを『バレタデー』というのだ。」
「だから2月14日は『バレタデー』なのだ」
って、天才バカボンでバカボンのパパが言っていました。
●ていうか、
●人類、月に立つ 第6回
フライト「ファイドー」
ファイドー「ゴー」
フライト「ガイドー」
ガイドー「ゴー」
フライト「イーコム」
イーコム「ゴー」
フライト「GNC」
GNC「ゴー」
フライト「テルミュ」
テルミュー「ゴー」
フライト「サージョン」
サージョン「ゴー」
フライト「よーし、着陸、行くぞ。」
くぅぅぅぅぅうぅぅぅぅうぅぅぅぅ!!!!1111
1時間のほとんどを、出発前のクルーの内面描写に割くという思い切った演出に脱帽。LEMの着陸の際の管制室のやり取り(OverFlowによるプログラムエラーの件とか)は、「ムーン・ショット-月をめざした男たち Alan SHEPARD/Donald SLAYTON著(集英社) 2,000円」を読むとイィかも。
2001.2.18 (日)
●近況
◇競馬
今日はジャパンCぶりに府中競馬場へ行ってきました。あぁ、何もかも皆なつかしい…。今期の府中競馬場は「脚立持込禁止令(ゲートで取り上げ)」が発せられていてかなり気分が良かった。やるな、JRA。脚立カメラ小僧がいなだけで、見通しがずいぶん違うね〜。永久に続けてほしいものですわん。
あ〜。それにしてもペリエは強いねぇ。準メイン、メインと立て続けにかっさらっていくんだからねぇ。ペリエ騎手は、表彰式のときスタンドまで寄ってって差し出された色紙にサインしてて、サービス精神が旺盛というかなんというか。けど日本の騎手がやってるところを見たこと無いしね。
#花束とか受け取ってるのは見たことあるが。
◇その他
最近、彼女君は仕事が忙しいらしく(なにしろ2月5日から2月23日まで連続出社らしい)、荒れてます。荒れてました。なんで忙しいかは知りませんが。
つーか、オレの方も最近、納期がバンバン近づいてるので他人事ではないです。まぁ、別にオレの方は荒れるっつーほどでもないんだけどさ。
んなことよりも早く異動させてください。2年半もひとつの客のところで仕事やるのは、技術屋としては辛いです。スキルは深まるんですが広がりに欠けます。焦燥感がどんどん溜まってきます。このままでは、世間から遅れてしまう…。
#充分荒れてるな
●ダイレクトメール曝しあげ
オレの公式メアドに飛んできたメール。ヘッダとかは適当にイジってる。
Date: Mon, 12 Feb 2001 21:16:33 +0900
Message-Id:
From: ひろ
To:
X-Mailer: Direct Email v0.22
Subject: 忘れてた
Mime-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-UIDL: 7cc7b06b848fcda24d146f0e471296a1
さつきのメルマガサイトのアドレスだったよね(汗)
最近物忘れが激しいなり。
http://hoge.com/~hoge/satsuki/
「ひろ」って人も「さつき」って人も知りません。
#そういう知人はいます/いましたが。
まぁ、努力の跡はうかがえるんですが…ねぇ。3点。
●リック吉村 VS 畑山 戦
は、リック吉村に勝たせてやりたかったなぁ。しかし判定で5ポイントも畑山側に付くとは思えないんだけどなぁ。まぁ、ジャッジの基準がオレとは違うということなんだろうけど…。
2001.2.19 (月)
●We choose to go to the MOON...
人類、月に立つのオープニングでも有名な、J.F.ケネディ大統領の演説[cs.umb.edu]を2chの「人類、月に立つ」スレッドで発見。しかもリアルオーディオによる音声付き。
We choose to go to the moon.
We choose to go to the moon in this decade and do the other things,
not because they are easy, but because they are hard,
because that goal will serve to organize and measure the best of our energies and skills,
because that challenge is one that we are willing to accept,
one we are unwilling to postpone, and one which we intend to win,
and the others, too.
痺れるぅ〜。
日本の政治家にも見習わせたいものですな。与野党で脚の引っ張り合いしている場合じゃ無かろうに。この国を10年のスパン、30年のスパンでどういう方向にもっていくのか。世界の中で日本はどういう態度をとらねばいけないのか。そのために今やらなくてはいけないことはなんなのか。といったビジョンを明確に示すことのできる政治家がいないから、
「森辞めろ」
「でも民主党もねぇ」
なんつー事になるんですな。
#昔書いた教育国民会議なんてのは、考えてるようで考えてないものの最右翼やね。
潜水艦と漁船(練習船)がぶつかった時に首相がゴルフしてたからどーだとか、そのゴルフ場の会員権がどーだとか、つまらないことばかり国会でやってるんだよなぁ。そのほうが国民にわかりやすいのかも知れないが、根本的なことを忘れてるんじゃないかなぁ。みんな。
と、自称「無政府主義者」に思わせるほど、ケネディの演説は良いです。やっぱり演説にはそれ自体に魔性の魅力があるね。だからこそ気をつけなければいけない面もあるが。
2001.2.22 (木)
●ミッション完了!
しました。が、ミッションが終了したのは書類上だけなのです。これから悪夢のデバッグ作業が始まる予定です。スケジュールが書類どおりに進んでないことを(お客さん含めて)皆が了承済みなのに、書類上はスケジュールどおりにピタリと納めてしまう。
ISO9001って一体何なんでしょうね?
●えの素
おことわり:榎本俊二氏の漫画「えの素」を知らない人にはかなり辛い話題です。
私が「こいつぁ天才だ!!」と認識している漫画家の2人のうちのひとり、榎本俊二リスペクツなサイト「えの素のえ[enomotonoe.com]」。
#もう一人は赤塚不二夫氏。
「えの素のえ[enomotonoe.com]」の膨大なコンテンツの中でも、特に「実写えの素プロジェクト[enomotonoe.com]」がサイコーです。特に田村さんと葛原さんサイコー。イエーイ!!(バッバッ)
できれば次には、ロールミー・ロールユーを実写でやってもらいたいところですが。タミさんの人選が難しそうです。
#と、要らぬ心配をしたり。
おもえば10年前、榎本氏の週間モーニングでの連載「GoldenLucky(現在廃版)」を読んでから、めくるめく榎本ワールドのトリコに。計算しつくされつくされた行間と2次元の紙の中に古典力学を描ききる表現力に度肝を抜かれた記憶が。これは古本屋めぐりか?
△購入本
- Papa told me 第24巻 榛野なな恵著(創美社) 530円
2001.2.28 (水)
●近況
ここ1週間はいろいろありました。ええ、ありました。
- 金曜、泊まりで労働組合研修
- 酒も飲まずに夜を徹しての麻雀(20:00〜4:00)
- 土曜、腰痛。
- 日曜、高熱(Over38度)
- 身動きとれず。20時間ほどベッドの中
- 月曜、絶対に今日中にやらなければいけない(と思いこんでる)仕事があるため出社
- 半休。昼過ぎに帰宅。倒れる
- 火曜、復帰
麻雀面子の5人は、この週アタマ全員高熱で会社を休んでいました。残る一人は別部署のため消息不明です。いやぁもうみんな若くないんだねぇ…。
●ドリキャス
買いました。でもソフトは買ってません。とりあえず今週末はPSO三昧とシャレこむか?
●人類、月に立つ 第8回
23時12分スタートって何? 生で見てたから大丈夫だったけど。
「アポロ13@DVDを前もって見ておけ」と言うのがわかった気がする。見ているのと見ていないのとでは、この回の印象はかなり異なったものになるに違いない。
しかし、エメットが可哀相過ぎる〜。うう〜。
やっぱりジャーナリストっていうのは、ワイドショーのレポーターでは無いのよ。大衆はエメットの薀蓄や悲観主義を嫌うかもしれないけれど、大衆に迎合するようなジャーナリストは、もはやジャーナリストとは言えないのよ。
今回の話は、宇宙へのロマンという話より、地上での政治的駆け引きや、人間の泥臭さが露骨にあらわれている気がするなぁ。悪いわけじゃぁないけど。悪いわけじゃぁないけど…。
記者会見のとき、ディークがさりげなく金バッジ(2話参照)を付けてるのには、思わずニヤリ。
ジーン=クランツは目立ってなかったけど、カッコよかった。DVDのイメージ(先入観)が焼きついているからかもしれない。
△購入本
- トライガンマキシマム 第5巻 内藤泰弘著(少年画報社) 520円
- バガボンド 第9巻 井上雄彦著(講談社) 550円